第二かしわ学園
第二かしわ学園の記事一覧
嗜好調査行いました。2021-01-19
健康診断行いました。
9月30日(水)、第二かしわ学園で健康診断が行われました。今年は「新型コロナウィルス」の感染・予防により、ご家族が来園せず、利用者の方と職員での実施となりました。食堂にて身長、体重、血圧、採血、診察、駐車場ではレントゲンを行っています。例年と異なる形での実施となりましたが、職員と一緒に皆さんマスクを着用し、落ち着いて参加することが出来ていました。健康診断後はサンドイッチ、昼食に……
学園祭を行いました。
皆さんが楽しみにしていた学園祭が9月5日に行われました!今年度は、新型コロナウイルスの関係により感染予防の観点から利用者と学園職員のみで行われました。開会式がホールで行われ、代表の利用者さんの開会挨拶で盛大に開催となりました。食堂に模擬店がお目見えし職員と一緒にそれぞれのチケットを交換。皆さん、お食事を前に満面の笑みで記念撮影したあとは、それぞれ購入した模擬店のお食事を美味しそうに食べていました。……
お盆日課行いました。
お盆特別日課の1日目はカラオケ大会。皆さんはマイクを握り、好きな歌をとても楽しそうに唄っていました。聴いている方たちは手拍子し、一緒に歌ったり踊ったりと大いに盛り上がりました。
2日目は、夏祭りです。祭り囃子がホールに響くとすっかりお祭り気分。ゲームチケットを持ってヨーヨーすくい、的当て、マスコットルーレットに挑み、好きなマスコットやお菓子、ジュースをゲットし、嬉しそうな表情を浮かべていまし……
スポーツ大会を行いました。2020-08-21
6月26日(金)新型コロナウイルスの関係により、ハイキングが中止となりました。そのため、室内でスポーツ大会を行っています。各班対抗のため1つ目の種目であるトスターゲットは皆さん高得点を狙って真剣な表情をしていました。2つ目の種目の玉入れでは、たくさん入れよう!と両手いっぱいに玉を持って投げたりとみなさん白熱した雰囲気の中で優勝を狙って競いました。順位が発表されると歓声が聞かれ、ハイタッチをして喜ぶ……
グランドゴルフ大会を行いました。2020-07-14
6月17日(水)にグラウンドゴルフ大会を行いました。いつもはちくたくグラウンドでの実施ですが、新型コロナウイルスの関係により室内ホールでの開催となりました。いざ、ゲームが始まると慎重にホールを狙ったものの、思った方向にボールがいかなくて悔しがる人やいきなりホールインワンで皆さんからの拍手を受けて喜ぶ人などもおり、盛り上がりを見せていました。表彰式の後は、好きなミニ缶ジュースを選び皆さんで乾杯をして……
お花見を行いました。2020-06-18
5月13日(水)に、お花見を行いました。今年は新型コロナウィルスの関係により、毎年行っている農試公園へのお花見を中止し、学園内で実施しました。第二かしわ学園の駐車場には、きれいな八重桜があります。各班ごと駐車場に出て桜を観賞 、記念撮影もしました。その後は学園に戻り、ホールにてカラオケ大会をし、昼食は仕出し弁当や持参のお弁当を頂き、皆さん美味しそうに食べました。午後はホールでスロットボール大会を行……
歓迎会を行いました!2020-05-11
4月1日(水)に歓迎会を行いました!今年度は新たに2名の方が第二かしわ学園の一員として加わりました。ホールの前に出て自己紹介を終えると皆さんからの暖かい拍手で迎えられていました。全員で記念撮影をした後は各班対抗のゲーム大会を行い盛り上がりました!ゲームの後はお茶会をして皆さんと交流を深め、新たな第二かしわ学園の生活がスタートしました。
……
カーリングを体験しました!2020-03-18
1月29日(水)と2月6日(木)に今年度より選択外出先として企画された「カーリング(どうぎんカーリングスタジアム)」に行きました!最初は氷の上に乗るだけで精一杯でしたが、慣れてきたころにはミニゲームを行い、実際にストーンを投げると「ナイスショット!」と声をかけながらとても盛り上がりました。
リンク内の設定温度は5℃という冷蔵庫のような寒さなのですが、氷の上で体を動かしているとポカポカ暖かくなり、……
正月特別日課を行いました!2020-01-24
1月7日から3日間、正月特別日課が行われました。1日目はカラオケ大会、利用者の皆さんに自慢の歌を披露していただきました。2日目は新年会です。今年は職員による獅子舞と芸能ボランティアの「笑福おどり同好会」さんによるひょっとこ踊りを披露していただきました。獅子舞では、今年一年の無病息災を願って頭を噛んでもらいました。ひょっとこ踊りではお正月を感じる楽しい踊りに自然と手拍子が起こり、最後は利用者の皆さん……
« 前の記事へ
