相談支援事業所一覧
障がい者相談支援事業(障がい児相談支援事業・一般相談事業・特定相談支援事業)
障害のある方や、そのご家族、または介護や支援を行う方から日常生活を送る上での悩み事や困りごとなどのご相談に応じ、必要な情報提供やアドバイスを行います。
障がい者地域生活支援センター あ~ち
〒068-0007
岩見沢市7条東13丁目22番地3
(空知圏域)電話 0126-25-2727 / FAX 0126-35-1205
(障がい者)電話 0126-38-4191 / FAX 0126-35-1205
岩見沢市7条東13丁目22番地3
(空知圏域)電話 0126-25-2727 / FAX 0126-35-1205
(障がい者)電話 0126-38-4191 / FAX 0126-35-1205
胆振圏域障がい者総合相談支援センター るぴなす
〒052-0014
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-22-3200 FAX 0142-82-3931
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-22-3200 FAX 0142-82-3931
伊達市障がい者総合相談支援センター あい
〒052-0014
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-25-3838 FAX 0142-82-3936
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-25-3838 FAX 0142-82-3936
相談室 まーぶる
〒065-0018
札幌市東区北22条東6丁目1番15号
電話 011-750-1031 / FAX 011-750-1032
札幌市東区北22条東6丁目1番15号
電話 011-750-1031 / FAX 011-750-1032
根室圏域障がい者総合相談支援センター あくせす根室
〒086-1004
標津郡中標津町東4条南4丁目9番地1
「中標津町共生型交流センター」内
電話 0153-73-3178 / FAX 0153-73-3179
標津郡中標津町東4条南4丁目9番地1
「中標津町共生型交流センター」内
電話 0153-73-3178 / FAX 0153-73-3179
相談支援センター あ~かす
〒088-0628
釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1
釧路町保健福祉センター「あいぱーる」内
電話 0154-40-1301 / FAX 0154-40-1302
釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1
釧路町保健福祉センター「あいぱーる」内
電話 0154-40-1301 / FAX 0154-40-1302
相談支援センター にじ
〒088-0623
釧路郡釧路町光和3丁目10番地
「釧路町児童発達支援センター」内
電話:0154-36-4790 FAX:0154-64-7921
釧路郡釧路町光和3丁目10番地
「釧路町児童発達支援センター」内
電話:0154-36-4790 FAX:0154-64-7921
相談支援センター とまるん
〒053-0045
苫小牧市双葉町3丁目7番7号104
「苫小牧市福祉ふれあいセンター旧公宅」内
電話:0144-56-5216 FAX:0144-56-5416
苫小牧市双葉町3丁目7番7号104
「苫小牧市福祉ふれあいセンター旧公宅」内
電話:0144-56-5216 FAX:0144-56-5416
障がい者就業・生活センター事業
障がい者の就労に対する不安、課題に応じて、雇用及び福祉関係機関等との緊密な連携を図り、就業面、生活面の一体的な支援サービスを提供します。
胆振日高障がい者就業・生活支援センターすて~じ すて~じ伊達
〒052-0014
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-82-3930 FAX 0142-82-3933
伊達市舟岡町334番地9あい・ぷらざ1階
「相談・就業支援所」内
電話 0142-82-3930 FAX 0142-82-3933
胆振日高障がい者就業・生活支援センターすて~じ すて~じ苫小牧
〒053-0045
苫小牧市双葉町3丁目7番7号104
「苫小牧市福祉ふれあいセンター旧公宅」内
電話:0144-56-5119 FAX:0144-56-5344
苫小牧市双葉町3丁目7番7号104
「苫小牧市福祉ふれあいセンター旧公宅」内
電話:0144-56-5119 FAX:0144-56-5344
生活困窮者自立相談支援事業
生活困窮者の抱えている課題を適切に評価・分析し、その課題を踏まえた「自立支援計画」を作成するとともに、関係機関との連絡調整や支援の実施状況の確認などを行います。
なかしべつ生活サポートセンター よりそい
〒086-1059
標津郡中標津町東19条北9丁目4番地2
電話 0153-74-0609 / FAX 0153-74-0639
標津郡中標津町東19条北9丁目4番地2
電話 0153-74-0609 / FAX 0153-74-0639
生活困窮世帯等の子どもの学習支援事業
子どもの学習支援をはじめ、日常的な生活習慣、仲間と出会い活動ができる居場所づくり、進学に関する支援、高校進学者の中退防止に関する支援等、子どもと保護者の双方に必要な支援を行います。
学習支援スペース フレンズ
〒086-1059
標津郡中標津町東19条北9丁目4番地2
電話 0153-74-0790 / FAX 0153-74-0639
標津郡中標津町東19条北9丁目4番地2
電話 0153-74-0790 / FAX 0153-74-0639
地域生活定着支援事業
矯正施設に入所している高齢者や障害のある方が、矯正施設対処後に必要な福祉サービス等を受けて地域の中で安心して暮していけるよう、矯正施設や保護観察所等と協働しながら支援します。
北海道地域生活定着支援札幌センター
〒065-0018
札幌市東区北18条東7丁目1番33号
電話 011-788-2898 / FAX 011-750-1032
札幌市東区北18条東7丁目1番33号
電話 011-788-2898 / FAX 011-750-1032
北海道地域生活定着支援釧路センター
〒088-0628
釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1
釧路町保健福祉センター「あいぱーる」内
電話 0154-40-1330 / FAX 0154-40-1302
釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1
釧路町保健福祉センター「あいぱーる」内
電話 0154-40-1330 / FAX 0154-40-1302
